目指せ、彼とのゴールイン!彼氏に結婚を意識させる方法とは?Ciel

目指せ、彼とのゴールイン!彼氏に結婚を意識させる方法とは?

「今付き合っている彼氏と結婚したい!」そう思ってる女性も多いのではないでしょうか。「女性側の気持ちは結構に傾いているのに、なかなか彼氏の気持ちが固まってくれない」そんなときには、彼氏に結婚を意識させましょう。


ここでは彼氏に結婚を意識してもらえるような方法をご紹介します。また反対に、彼氏の気持ちを結婚から遠ざけてしまうようなNG行動についてもあわせてご紹介していきます。

彼氏に結婚を意識させるには?


彼女の気持ちが結婚に向かって固まったら、今度は彼氏の気持ちを固める番です。とはいうものの、彼氏があまり結婚に積極的でなかったり「現状維持でいいじゃないか」と思っていることもあり、プロポーズを待っているだけではダメなこともあります。


そんな彼氏に結婚を意識してもらうには、具体的に二人の将来をイメージしてもらうことが重要です。もしまだ同棲していなければ、同棲という新たなステージに進むことから提案してみるのも良いでしょう。


「そろそろ一緒に住みたいね」とアプローチして、新居の物件情報を一緒に探したり、新しい部屋に設置する家具や家電を二人でイメージするのも楽しいですよ。


二人で一緒に暮らすということは、男性も少なからず結婚を意識し始めます。もちろん結婚には覚悟が必要なので、彼氏も「即決即断!」とまではいかないこともあるでしょう。


しかし、何もしないよりは確実に彼氏の背中を押すことができます。


思い切って親に紹介する


結婚の挨拶とまではいかないものの、自分の親に彼氏を紹介するのも良いでしょう。彼氏も彼女の親に紹介されるとなると「いい加減な付き合いはできないぞ」と思うものです。そして家族ぐるみの付き合いが始まると、彼氏も彼女との今後の事を本気で考えるようになります。

「時間がないの!」はNG!


いつまでたっても結婚を決意してくれない彼氏に向かって「年齢的に私には時間がないの!早く結婚するかどうか決めて!」と詰め寄りたくなることもあるでしょう。


しかし、これはNGな行動です。結婚に対して正面から向き合えていない彼氏に対して「時間がないから早く決断して欲しい」と伝えると、反対に彼氏のことを追い詰めてしまうことになりかねません。


つまり「自分はすぐに結婚することができないから、別れて他の人を探してほしい」という結論に彼が至ってしまう可能性もあります。


これでは本末転倒ですよね。彼の性格にもよりますが無理やり背中を押したり、決断を迫るようなアプローチは彼氏を焦らせてしまい、良い結果に繋がりません。

少しずつ将来をイメージさせて結婚に向かおう


彼氏に結婚を決意してもらうには無理やり結婚を迫るのではなく、少しずつ具体的に結婚後の生活や一緒に暮らすことをイメージしてもらうのが一番の方法です。


そうすることによって彼氏の中でも結婚に気持ちが傾いていき、ある日突然プロポーズされることもあるでしょう。そのときには、最高の笑顔でプロポーズを受けてあげたいですね。


前のページへ

関連記事

忙しい彼との上手な付き合い方って?連絡の取り方も紹介!

ビジネスマンの彼氏や、大学院に進学したばかりの...

甘えるのもほどほどに!年上彼氏と上手に付き合う方法7選

年上の頼り甲斐がある男性には惚れ惚れしますよね...

結婚したくない理由とは?男性と女性の心理から分かる考え方

恋愛はしたいけど結婚はしたくないという男女は決...

人肌恋しいとはどのような感情?どのようなときに感じるのか

人肌恋しいとはどのような感情でしょうか?そのよ...

自分の魅力を伝えよう!好きな人に効果的なアピールとは?

好きな人ができれば、「好きになってもらいたい!...

心が安定している女性が魅力的に見える理由

今回は男性にモテる女性について考えていきます。...

「恋愛」記事一覧

1,643 view

1,643 view

1,931 view

1,764 view

1,742 view

最新記事一覧

1,643 view

1,643 view

1,931 view

1,764 view

1,742 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or