• HOME
  • コラム「Ciel」
  • 婚活は初デートで勝負する!気をつけるべきことを知っておこう!

婚活は初デートで勝負する!気をつけるべきことを知っておこう!Ciel

婚活は初デートで勝負する!気をつけるべきことを知っておこう!

婚活が成功するかどうかは、初デートでほぼ決まると言っても過言ではありません。

出会いには第一印象が重要なのは言うまでもありませんが、

特に結婚という具体的なゴールが決まっている婚活は最初に「無理だ」と思われると挽回がむずかしくなります。


そもそも最初のデートを失敗するともう2度目はないので、結婚までたどり着くのは至難の技。

そこで今回は、マッチングアプリ等で初めて会ったことを前提に、

婚活成功のために初デートで気をつけるポイントを詳しく解説します。


相手のことを訊き過ぎない

婚活でどうしても気になってしまうのが相手のプロフィールです。

ですがあまり初対面で根掘り葉掘り訊くことは避けたほうが良いでしょう。


年収・趣味・婚活歴など気になることはいくらでもありますが、

それを次々と質問していては相手からすれば面接を受けている気分です。


「この人は条件で相手を選んでいる」と思わせることになってしまうと、不快感をもたれてしまい次はなくなってしまいます。

条件を重視しているのが本音であっても、それを隠して遠回しに訊いたり徐々に探っていくように気をつけなければなりません。


いきなり結婚まで飛躍させない

婚活をする=結婚を強く意識している」ということでしょうが、それを前面に出し過ぎてはいけません。

もちろん相手の男性も結婚を考えて婚活をしているのですが、

初対面の段階でいきなり結婚まで話を進めようとしてしまうと重たい女性だと思われてしまいます。


結婚をしたい願望はあっても、「いつまでに結婚したい」や

「何歳までに子どもを産みたい」などの具体的過ぎる話は初デートでは避ける方が無難です。


素直な自分を見せる

婚活でやりがちなミスですが、相手に気に入ってもらおうと思うといつもの自分を隠して

よそ行きの自分でデートをする女性は多いです。


ですが自分を良く見せたくて普段の自分とあまりに違うキャラを演じてしまうと、

今後修正が効かなくなってしまいます。

確かに相手に気に入ってもらえれば次のデートにも繋がりますし、結婚への道も開けてきます。


ところが第一印象はその先までずっと残るものですので、

最初のデートで演じたキャラが普段と全然違うと男性は違和感を覚えてしまうのです。


それでは結婚まで繋げることは難しくなってしまうので、初デートでも素直な自分は出した方が得策です。

自分のらしさを出してそれを受け入れてくれる男性との結婚でなければ、結婚してもつらい毎日を送ることになりますよ。


初デートは相手のことを知る、自分のことを知ってもらう大チャンス

初デートはその後の印象を左右するものですので、婚活においては最重要といえます。

はじめて会ったときに良い印象を受ければ、相手も結婚を意識しての婚活だからこそゴールまでの道のりもスムーズです。


初デートを成功させれば幸せな未来まではもう少しですので、慎重かつ自分の魅力を存分に発揮して素敵なデートを目指しましょう。

あなたが幸せな結婚ができることを願っています。

前のページへ

関連記事

年上女性に効果的なアプローチ5選!好かれる年下男性の特徴も紹介

この記事では年上女性に効果的なアプローチを紹介...

男性の胸キュンが止まらない!彼女にされたらドキドキしてしまうキス中の仕草4選

男性は女の子とキスをしている時、その仕草に胸キ...

女らしさ抜群!色気のある女性になるには?

女性から見てもドキッとするくらい、色気のある女...

思いっきりイチャイチャしたい!男女の違いやおすすめスポットを紹介

「恋人と思いっきりイチャイチャしたい!」これは...

最近彼女が冷たくなった?対策方法や彼女の冷たさの理由を解説!

付き合っている彼女が「なんとなく最近冷たいよう...

尽くしすぎには注意!心をすり減らさない愛し方

交際しているカップル、あと一歩で交際に発展しそ...

「恋愛」記事一覧

1,643 view

1,641 view

1,929 view

1,762 view

1,740 view

最新記事一覧

1,643 view

1,641 view

1,929 view

1,762 view

1,740 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or