男性の「脈アリサイン」はどれ?Ciel

男性の「脈アリサイン」はどれ?

気になる男性がいる人、片想い中の人は「相手は自分のことをどう思っているんだろう?」

「彼の気持ちが知りたい!」と悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?


好意を寄せる男性が自分のことを恋愛対象として見ているのか、それとも友達としてしか見ていないのか、とても不安になりますよね。

男性は女性よりも自分の気持ちに素直に従い、行動を取ります。彼の行動は「脈アリ」なのかチェックしてみましょう。


男性の脈アリサイン、その一は「自分の話を親身になって聞いてくれるか?」です。

例えば男性側からいろんなことを質問してくるのは、興味がある証拠。相手のことを知りたいと思っています。


「彼氏はいるのか?」とストレートに訊いてくる男性も。

そしてわかりやすいのが、悩み事を相談した時の対応です。


女性が困っていることを「なんとかしてあげたい」「自分が守ってあげたい」そう思うのが男性の心理なので、

そこで一生懸命何かをしてくれたり、心配してくれたりする言動や行動があれば、あなたのことを恋愛対象として見ている可能性が高いのです。


相談した後に「大丈夫?」などと何度か連絡が来たり、

会った時に「どうなった?」と自分が相談したことを覚えてくれているようであれば、脈アリの可能性が大です。


男性は好意のない女性に必要以上に干渉しようとしませんし、

自分にとってどうでも良い情報はすぐ忘れてしまうようなことが多く、心配もしません。

連絡が頻繁に来るようであれば、それも脈アリサインの一つです。


次の脈アリサインは、男性の情報を自分から教えてくれるかどうかです。

自分の恋愛観や過去の武勇伝を話してくれるのは、相手に好意を抱いている証拠。


自分のことをわかってほしいと思うからこそです。武勇伝を自慢げに話してくるのは、自分のことをカッコ良いと思ってほしいからこそ。

そんな時に「スゴイ!」と褒めてあげることができれば、グッと距離も縮まるでしょう。


3つ目の脈アリサインは距離感。男性は好きな相手に近づきたい、触れたいと思うため、例え下心がなくても自然と距離が近くなってしまいます。

話している時の距離やボディタッチの有無を思い出してみてください。


距離が近ければ近いほどあなたに近づきたいと感じています。

これは男女共通で言えることですが、嫌いな相手に自分のスペースに入って来てほしくないですよね。

距離が近いということは、相手があなたに心を許しているからこそなのです。


4つ目の脈アリサイン、それはあなたのことを褒めてくれるかどうかです。

可愛い、綺麗などと容姿について褒めてくれたり、容姿のさりげない変化(髪型や服装)に気付いてくれるのもポイント。


少しの変化に気付いてくれるということは、あなたのことをよく見ている証拠。

男性は女性とは違い、お世辞や社交辞令で容姿を褒めたりすることが少ないのです。


褒めてくれる回数が多ければ多いほど、あなたに興味があるということでしょう。


いかがでしたでしょうか?男性の脈アリサインを見極めることで、自分の今後の行動も変わってきます。

自分を磨いてさらに好意を持ってもらうようにしましょうね。


前のページへ

関連記事

喧嘩中、仲直りしていないのに男性が寝てしまうのはなぜ?

些細なことで、きちんとした理由があって、意見が...

恋愛がうまくいかない!気になる人にアプローチできない理由と対策

相手のことを好きなればなるほど、アプローチの仕...

自然にデートに誘う方法

交際前、好意がある人をデートに誘うのはとても勇...

いつ好きな人ができても良いように普段から心掛けておく 3 つのオススメポイント

皆さんは好きな人が出来た時に、相手からも好きだ...

愛が深まるスキンシップ!触れてくる心理や効果って?

「スキンシップが多い女性って僕に気があるのかな...

男性の胸キュンが止まらない!彼女にされたらドキドキしてしまうキス中の仕草4選

男性は女の子とキスをしている時、その仕草に胸キ...

「恋愛」記事一覧

1,643 view

1,643 view

1,930 view

1,764 view

1,742 view

最新記事一覧

1,643 view

1,643 view

1,930 view

1,764 view

1,742 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or