冷めちゃう!?男性が彼女から聞きたくないNG発言3選Ciel

冷めちゃう!?男性が彼女から聞きたくないNG発言3選

一般的に男性より女性の方がおしゃべりな人が多く、女性が話役・男性が聞き役というカップルも多いのではないでしょうか。

大好きな彼女と話すことは、男性にとっても楽しく癒される時間になりますが、話す内容によっては相手をうんざりさせてしまう可能性があります。

今回は、そんな『男性が女性から聞きたくないNG発言』をご紹介していきたいと思います!



元カレの話・愚痴

過去の恋人に関して、『男性は“名前を付けて保存”』『女性は“上書き保存”』という例えをされているように、女性にとって一度別れた彼氏にはもう気持ちが残っていないことが多いです。

そこで、現在の恋人に対して、過去の彼氏の話をしてしまう女性がいますが、男性にとっては聞きたくない話題なので要注意。

元カレの話といってもラブラブだったころの話ではなく、愚痴なら大丈夫でしょ!と思いがちですが、愚痴も聞きたくないようです。

理由として、自分も別れたあとに愚痴を言われるんじゃないかと考えてしまうことの他、他人の愚痴は聞いていて楽しいものではないからです。

例え愚痴やケンカのエピソードであっても、元カレの話をするのはやめた方がいいといえます。



自分を卑下する発言

自慢話ばかりの彼女というのも考えものですが、自分を卑下してばかりの人も、相手を疲れさせてしまうことがあります。

例えば、「可愛いね」と褒めても「いやいや、私なんか太ってるし肌汚いし…」と答えたり、「手作りのご飯、本当においしい!」と褒めても「ちょっと味付け濃すぎちゃったし、炒めすぎちゃったし、お店の料理と比べたら全然…」と答えたり、誕生日プレゼントを渡したら「私なんかに悪いよ…」と遠慮されてしまったり。

ネガティブな発言ばかりだと「そんなことないよ!」とフォローしなければいけなく、会話をする方が疲れてしまうのでNG発言といえます。

「そんなことないよ~。でもありがとう!」と笑顔で答えることができると、素敵な女性といえるでしょう。



浮気を疑われる発言

連絡が遅くなったときに「もしかして浮気?」と言ったり、飲み会に行くと言ったら「女の子もいるんでしょ?浮気しないでよー!」と言ったり、すぐに浮気に繋げる発言もNGといえます。

本気で浮気をされるとは思っていなく、むしろ相手のことを信じているからこそ冗談で言ってしまっているとしても、何度も言われると相手はうんざりしてしまいます。

「そんなに言うなら本当に浮気してやろうか?」と考えてしまう人もいるのだとか。

このように、冗談だったとしても疑われるのは気分がよくありませんよね。



まとめ

このように、ネガティブな発言は、話していて楽しい気持ちになれなくなってしまいます。

大好きな人と話しているのですから、相手を嫌な気持ちにさせてしまうのは避けたいところ。

せっかくなので話していて楽しくなれるような、ポジティブな話題を心がけるようにしましょう!

気になるお店やデートスポット、楽しそうなテレビやゲームなど日ごろ気になったものをちょこっとメモしておくと、恋人との会話がより楽しいものになりますよ。

前のページへ

関連記事

ドキドキ!彼氏とのお泊りデート、何を持っていく?

「彼氏とお泊りデートが決まった!」大好きな彼と...

思わず彼氏が胸キュンしてしまうような小悪魔テクニック10選

彼氏は彼女に対して、いつでも胸キュンしていたい...

自慢される彼女の特徴は?彼氏が自慢できる彼女になりたい!

彼氏のためにも「自慢の彼女になりたい!」そう思...

どのくらいがちょうどいい?連絡頻度の正解をご紹介

職場やマッチングアプリ等で素敵な出会いを果たし...

処理したほうがいい? 男性のムダ毛に対する女性の本音〇選

男性ホルモンの影響等で、女性と比べて毛が生えや...

小動物みたいでかわいい!甘えん坊な彼氏の心理や上手な扱い方は?

「とにかく何かと甘えてくる甘えん坊な彼氏が、可...

「恋愛」記事一覧

2,270 view

2,174 view

2,609 view

2,348 view

2,272 view

最新記事一覧

2,270 view

2,174 view

2,609 view

2,348 view

2,272 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or