• HOME
  • コラム「Ciel」
  • 【好きな人ができない】恋が始まらない理由やすべきことを解説!

【好きな人ができない】恋が始まらない理由やすべきことを解説!Ciel

【好きな人ができない】恋が始まらない理由やすべきことを解説!

「恋人は欲しいんだけど好きな人ができない」

「恋の仕方を教えて欲しい」


恋をしない若者が増えている中、恋がしたいのになかなか好きな人ができないという人も多いですよね。できれば恋人が欲しいのに、恋人になる前に良い人が見つからないという話はよく聞くことです。


恋がしたいなら、あなたが好きな人ができない原因から掘り下げてみましょう。原因を見つけて解決することで、「この人好きかも」という人ができる可能性があります。また恋ができない人がすべき4つのことも紹介していきますよ。


好きな人ができない理由

まず好きな人ができない理由を明確にします。この理由がわかると、恋ができない原因を突き止めることができますよ。以下の中で当てはまるものがあったら、修正していくようにしましょう。


理想が高い

男女ともありがちなのが、異性に対して高い理想を設定していることです。理想が高いと恋人にしたい異性も絞られるため、出会いの数が多くても好きになる人がなかなか現れなくなってしまいます。

理想を持つことは良いことなのですが、高く設定しすぎないようにしましょう。以下は理想が高い女性の例です。


  • 年収600万円以上

  • 身長は175cm以上

  • 顔は綾野剛

  • 毎日ラインしてくれる 


たくさんの理想を掲げると対象になる人が非常に狭くなるのでオススメしません。


現状で満足している

現状の状況に満足していませんか?仕事に行って週末は友人と遊ぶ、もちろん趣味もあり、毎日が充実している。恋よりも仕事や趣味で満足しているので、恋をする余裕や恋をしたい気持ちもなくなっているパターンもあります。少し暇な時間を作って寂しさを感じることで恋人が欲しいと強く思うでしょう。


出会いの場に足を運んでいない

「好きな人ができないのは出会いがないから」という意見が非常に多いですよね。社会人になると出会いの数は減ってしまうのも事実です。家と会社の往復では、出会いのチャンスはなかなか訪れません。

ですので積極的に出会いの場に足を運ぶことが重要なのです。



周りの評判などを気にする

「この人と付き合ったらみんなに笑われる」などの周りの評判を気にしている人は、好きな人もできにくいですし、付き合うことも難しくなります。イケメンじゃないと付き合えない、おしとやかで可愛くないと付き合えないというのは理想が高いことにもつながります。周りからもベストカップルだと呼ばれたいなら、見た目の美しさよりも2人が幸せそうなカップルの方が評判が良いです。


恋ができない人がすべきこと

恋ができなくて悩んでいるなら、恋ができるようにすべきことをするだけです。恋ができない理由がわかったら、それを解決しつつ行動に移しましょう。


出会いを増やしていろんな人に会う

社会人の多くが「出会いがない」と嘆いていますが、出会いの場というのは、実際たくさんあります。代表例は友人の紹介や合コンなどでしょうか。このような出会いに抵抗があるなら、習い事や社会人サークルなどに参加することも良いでしょう。また行きつけのお店などを作ることで出会いの場は増えていきます。

最近では、街コンやマッチングアプリなども登場し、以前よりも出会いやすくなっています。どんどん行動してみましょう。

いろんな人の良い部分を見るようにする

好きな人ができないことの一つに相手の良い部分を見ることができずに、悪い部分ばかり見えてしまって好きになれないという人がいます。このような減点方式の視点を持っていると、相手はどんどん評価が下がるばかりです。評価を下す癖がある人は、普段から、良い部分を見るようにしましょう。「お店を調べてくれる」「お土産をくれる」など当たり前だと思わずに良いことだと思いましょう。

また自分にはない部分を見つけるのは効果的です。恋愛において、自分にはない部分を補ってくれる人を好きになるという研究結果もあります。自分にはない部分を探すことは好きになるトレーニングになりますよ。

友人などを恋愛の対象にしてみる

「友達から恋人になった人はいない。だから友達になる前に恋人にしないと。」このようなことを言っている人は多いですが、それはそのような経験がないだけですし、そのような人は新たな人と出会っても付き合うことは少ないでしょう。

同窓会や懐かしい友人との飲み会で、出会って結婚するというパターンは意外に多くあります。友人も恋愛対象に含めるようにしましょう。


自分を磨いて異性が寄ってくるようにする

恋ができないという人も自分磨きをすることで、魅力を高めるようにしましょう。そうすると異性が寄ってきます。そして恋ができない人でも、異性から寄ってこられることに悪い気はしません。

また寄ってこられると出会いの数が多くなりますので、良い相手を探しやすくなります。自分磨きは恋愛では大きな効果を発揮するのです。


好きな人ができないなら原因を探ってみるのが効果的

好きな人ができないなら、なぜ好きな人ができないのか原因を探ってみるようにしましょう。そしてその原因を改善すると好きな人もできますよ。

出会いがないなら出会いを増やす、理想が高いなら妥協点を作るなどは好きな人を作るために効果的です。そして自分磨きをして、男女両方から魅力的な人になると恋愛もうまく動き始めます。


前のページへ

関連記事

女性なら持っていたい!女子力が高い人の特徴や高める方法は?

女子力とは、女性らしい魅力のことで、主に男性を...

彼氏がたまに見せる「甘えた感じ」がたまらない!甘えられる彼女の特徴は?

男性だって、時には彼女に甘えたくなるもの。でも...

疲れている時に「頑張ってね」はNG!?彼をリラックスさせられる声のかけ方とは?

いつも仕事に勉強に色々と頑張っている彼。少し疲...

「彼氏とキスしたい!」そんな時に使える、おすすめのキスの誘い方を紹介!

「彼氏とキスしたい」と思っていても、なかなか実...

彼女持ちの男性に効果的なアピールや略奪愛とは?

「好きな人に彼女がいた...」せっかく好きになった...

男性が嫉妬している5つのサイン!嫉妬心をくすぐる女性の行動って?

嫉妬は恋愛において良きスパイスとなりますよね。...

「恋愛」記事一覧

1,643 view

1,643 view

1,930 view

1,764 view

1,742 view

最新記事一覧

1,643 view

1,643 view

1,930 view

1,764 view

1,742 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or